fc2ブログ

レザーのスマートフォンケース作りに挑戦!

今日はJR大阪駅ビル内の大丸に寄ってきました。
少し前まで改装工事で一部営業していたのですが
4月中旬に改装工事も終了して全館OPENしていたのですが
なかなか行く時間が取れずにいたのですが、今日行ってきました。(^^ゞ

行って初めて気がついたのですが、以前は茶屋町方面にあった
ポケモンセンターが移ってきていたり、トミカショップがあったりしていました。

今日の目的は東急ハンズでスマートフォンケースを作る体験講座に出席してきました。
偶然東急ハンズ内を徘徊してる時に目に止まったのが今回の講座でした。
ただ、本日の予約は終了していると記載があり仕方なく他を見て帰る時に
体験講座の前を通ると18時から追加予約の受付中の文字が。。。
すかさず『お願いします!』の一言(^_^;)

1時間ほど時間があったのですが、他の所を徘徊しながら時間をまっていました。

その間にちょっと徘徊していると、あるじゃないですかiPhoneのケース売り場が。。。
ヨドバシカメラには負けますが、色々とあります。(^^)

18時前に講習場所に行くと既に準備が出来ており
いよいよ講習始めです。1回の講習で4人が定員みたいです。

2人のインストラクターの方が教えてくれるのですが
きっちりと親切に教えてくれるので初めてのレザークラフトでも全然大丈夫でした。
30分程度でスマートフォンケースが完成して作業は終了です。
明日5月22日もあるみたいですので興味のある方は行かれるのも良いかも。。。

レザーのスマートフォンケース作りに挑戦!


レザーケース001


レザーケースの表側です。
1,000円とは思えないほど革の質も良く触り心地も良いです(^^)


レザーケース002


裏側にフックもついており鞄からぶら下げることも可能です。


レザーケース003

中の金具に接する部分も革製のパッチを貼ってギズにも対応した作りになっています。


レザーケース004

普段iPhoneはケースに入れて使用しているのですが、ケースごとすっぽりと入ります。


レザーケース005

ちゃんと閉まります。


レザーケース009


革をつなぎ合わせる為のレザーの紐なのですが、切って作るのですが作る時にこの紐を切らずに
作ることも可能ですが切っても、後で上手く繋げばまた違った感じになります。
(切った革の紐は持ち帰ってもOKでした。)


レザーケース007

表側です。

レザーケース008

裏側です。

革の横の部分で結んでつないでます。



スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : コンピュータ

中国嫁日記

最近『中国嫁日記』が巷で噂になっています。

近日『中国嫁日記 1 [コミック]』が発売予定です。

中国嫁日記 1 [コミック]

Webで公開当初からずっと拝見させて頂いたブログで隠れファンで
『月さん』と作者である『井上純一』さん(『井上純弌』さんがメイン)との
コミカルな会話や行動が人気を獲得している理由っというのか
読んでいると暖かい気持ちにさせてくれるコミックだと思います。

お二方には日常の出来事なんだと思いますが、それも人気がある一つの要因だと思います。
書店でも近いうちに並ぶのでは。。。と思っています。

作者の井上純弌さんは当初は軽い気持ちで公開したものが1年も経たないうちに
かなりのブレイクをしている感じです。

これからが楽しみでワクワクさせてもらえるコミックであるのは間違いないと思います。

中国嫁日記


テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

今年も一年ありがとうございました。

今年も残りわずかです。(*^_^*)

Mac Bookに手を出したり、当初はiPhoneは購入するつもりは無かったのですが
気がつくとどっぷりはまってます。(笑)
ここ近年Windows Mobile系を使っていたのですが我慢出来なくなって
iPod Touchに手を出したのがそもそもの始まり。。。気がつくとiPhone持ってたって状態ですからね。

来年はどんな一年になるか!
がんばっていきたいと思ってます。

良いお年をお迎え下さい。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

平岡珈琲店 de ドーナッツ!

今日はApple Store ShinsaibashiにOne to Oneの講習を受講に行ってきました。
講習の詳細はまた後ほど記載するのですが、帰りに大阪市中央区瓦町にある
平岡珈琲店っていう所に行ってきました。

ココは昔から手作りドーナッツを販売していたのを思い出して
久しぶりに訪ねてきました。久しぶりなのでちょっとワクワクして行って来ました。
ココのドーナッツは昔ながらのオーソドックスなドーナッツで
甘さ控えめの所がとっても良いです。

続きを読む

Mac Bookの購入

昔からWindowsを使用していたのですが、血迷ってMacBookを購入しちゃいました。
以前から興味はあったのですが、なかなか自分の殻を破れずにいたのですが
MacBook Proの覚書を少しずつアップしていこうと思い情報を更新していきます。
(実は物覚えが悪いので何かに書いておかないと忘れそうなので。。。(笑))

購入は心斎橋のApple Storeで購入したんですが、
One to Oneというプログラムの受講を考えてちょっと高い値段でしたが
同店舗での購入を決めました。
初めてのMac。。。昔パソコンを初めて購入したワクワク感がありました。
特にアルミボディはそそられる物があります。

今後、少しずつOne to Oneのプログラムやその他の講習を受けながら
少しずつマスター?していければ思います。

MacBook

テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

最新記事
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

mobazau

Author:mobazau
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード